top of page
Search

第一期シアトル熱中終了

シアトル熱中小学校一期最後の授業は、

29日(土)、大森京太先生(三菱総研取締役会長)、山田玲子先生(料理家)、行方令先生(パシフック・リム疾病予防センター前ディレクター)、ブラントン・ヒル先生(CDO,btrax )

30日(土)、ダグ・パルマー先生(元弁護士)、内海弦先生(アーム株式会社代表取締役社長)、前田伸二先生(エアロ・ジバング・プロジェクト代表)、宮原博通先生(和の暮らし文化研究所代表)、ミナ・ミラー先生(演出家)の9名をお招きして行われました。


 大森先生の「人生100年時代の到来 ~ 明るく元気に長生き」、山田先生の「ニッポン美味 再発見!」、行方先生の「シアトル日系健康調査研究の結果から得られた教訓」、ブランドン・ヒル先生の「新しい価値を生み出すために必要な考え方」、ダグ先生の「師父、友、兄:ブルース・リーの親友が語る思い出」、内海先生の 「IoTを身近に感じる鉄道模型のお話」、前田先生の「片目の飛行教官が語る自己実現とは ~ あなたは人生のパイロット~」、宮原先生の「和の暮らし文化は、コミュニティを楽しくする」、ミナ・ミラー先生の「記憶の鏡:ミュージック・オブ・リメンバランス」

 

 9講座とも素晴らしい授業で、会場に集まった皆さんを惹きつけました。

 お忙しい中、授業を提供して下さった講師の皆様に心より感謝申し上げます。












 
 
 

Comments


  • Instagram

Contact Us

Address

© Copyright 2022 by Seattle Necchu 

Email: info@necchu-seattle.org

Phone: (425)-649-0791 ext. 6

14640 NE 24th St
Bellevue, WA 98007

Operated by ASUNARO, a 501(c)(3) non-profit organization

bottom of page